8か月ぶりにまた貸切イベントが乗りテツ旅行会のイベントとして帰ってきました。 今回は、第2弾として世界一距離が長い懸垂式モノレールでギネスにも認定されている路線【千葉都市モノレール】を貸し切っちゃいます!!
道路上空を運行する懸垂型モノレールの景色を見渡すことができる眺望性を最大の特長を生かし、世界最長の空中飛行鉄道として「空中散歩」を楽しめます。
グッドデザイン賞も受賞した0形(アーバンフライヤー)を貸し切り【貸切列車乗車体験会】と普段は見られない【モノレールの車両基地を見学】。また、貸切列車乗車前にJR線と千葉都市モノレールにリアルすごろくを楽しんで頂く【JR・千葉都市モノレールすごろく対決】の3 部構成になっています。
今回の目玉は、なんとっていってもモノレールの車両基地を見学します。普段は、入ることができないモノレールの車両基地でじっくりモノレールの裏側を見ることができます。しかも、日本では2か所しか運行されていない懸垂式モノレールの車両基地に入れるのはかなり貴重な体験です。
そして、今年も一緒に貸切イベントの企画・運営その他準備などをして盛り上げて頂く貸切実行委員も10名で現在楽しい企画になるよう準備を進めています。
また、翌日の【めったに行かない!首都圏JRの終着駅めぐり】と併せて関東で存分乗りテツ旅が できるイベントに仕上げました。 2日間併せて関東の鉄道を満喫できる1日になっています。貸切列車の車内では、持ち込んだお酒やジュースを飲みながら空中散歩ができます。
是非、5月最終週の週末は、関東で貴重な体験をしませんか?たくさんのご参加お待ちしています!!






案内人
乗りテツ旅行会 ガイド の 賀籠六(かごろく)、佐藤、渡邉 がご案内します。
千葉都市モノレール貸切イベント〔乗りテツ旅行会6周年記念号〕のご案内
開催日 | 2025年5月31日(土曜日) |
集合場所・時刻 | JR東京駅 10:00集合 ※集合場所の詳細に関しては、別途参加者の方にご案内します。集合場所がわからない方は、賀籠六(かごろく)・佐藤・渡邉までメッセージを頂くかイベントのコメント欄にコメントお願いします。対応いたします |
解散場所・時刻 | 千葉都市モノレール 動物公園駅 改札口 16:30頃 解散 |
主な行程 | 9:30 東京駅 参加者受付開始 10:00 参加者集合・開会式 10:30 JR・千葉都市モノレールすごろく ゲームスタート ※JR・千葉都市モノレールすごろく ・東京駅~動物公園駅 (ゲーム区間) ・途中、各チームで昼食休憩。最低30分以上は滞在 13:50 ゲーム終了 動物公園駅 集合 14:00 動物公園駅 出発 14:10 モノレール車両基地到着 ※モノレール車両基地見学 (所要時間1時間) 15:10 モノレール車両基地出発 15:20 動物公園駅 到着 15:30 動物公園駅 出発 ※貸切列車乗車・動物公園駅~千城台~動物公園駅 ・車内ですごろくゲームの表彰式実施 ・車内では、持ち込みによりお酒・ソフトドリンクなど飲食OK! 16:30 動物公園駅 到着 解散 ※希望者のみ、千葉駅周辺にて懇親会(別途申込が必要になります) |
参加費 | 7,000円(消費税込み) |
その他の費用 | 交通費、飲食費が別途必要です。 きっぷは各自で購入してください。 (便利なきっぷ) ・休日お出かけパス大人2,720円 子ども1,360円 ※フリーエリア内のJR東日本の主な駅の指定席券売機で購入できます。みどりの窓口では購入できません。 https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2490 ・千葉都市モノレール ホリデーフリーきっぷ 大人630円 子ども320円 https://chiba-monorail.co.jp/index.php/ryoukin/free/ |
定員 | 40名 |
最少催行人員 | 5月20日(火)時点で、15名以下の場合は中止します |
重要なお知らせ | ▲すごろくゲームは鉄道移動以外で、駅から最大10分程度歩くことがあります。歩行に不安がある方、体調が優れない方は、参加をご遠慮ください。 ▲車両基地内は、段差や階段等があるため、歩行に不安がある方、体調が優れない方は、参加をご遠慮ください。 |
その他 | 途中合流、途中離脱できません。 |
すごろくゲームの説明
ゲームの詳細や注意事項については、当日集合後に説明します。概要は以下の通りです。
JR・千葉都市モノレールすごろく ゲームの進め方
- 参加者を、人数に応じてチーム分けします。今回は、実行委員が各チームのリーダーになります。
- ゲーム中の連絡はグループチャットで行います。各チームで連絡係を決めます。
- ミッション集、路線図、サイコロセットを各チームのリーダーに渡しておきます。
- ルールを参加者が集まったら説明します。
- サイコロを振って次の目的地を決定し、目的地で出題されたミッションを達成してください。達成の証拠となる写真をグループチャットに投稿して、ゲームマスターの承認を得てください。
- 昼食休憩は、必ず30分以上はとっていただきます。
- ゲーム中、通過チェックポイントがありこの時間までにチェックポイントに辿り着けない場合は、強制終了としゴールの動物公園駅まで最速で向かってください。
- ゴールの動物公園駅に最初に到着したチームが優勝になります。制限時間内であれば、2位以降のチームもゴールを目指してゲームを続けます。
- その他、詳細は当日説明します。
ミッションの例
〇錦糸町駅に止まったチーム
駅近くにある、東京スカイツリーの写真を撮りたくなったので、東京スカイツリーをバックにチームメンバー全員で記念撮影をする。
〇南船橋駅に止まったチーム
南船橋駅最寄りにあるIKEAに行きたくなったので、IKEAをバックにチームメンバー全員で記念撮影をする。
など。本番は、もっといろんなミッションをご用意しています!!
●貸切列車内では持ち込みOK
列車の車内で飲食OKですので、参加者が食べたいもの、飲みたいものを持ち込んできます。なお、飲食物のごみは各自でお持ち帰りをお願いします。
●千葉都市モノレール貸切イベントライブ配信のお知らせ
イベントページには、書ききれないイベントの詳細や見どころについて説明するライブ配信を行います。4月16日(水)20時半から乗りテツ旅行会グループで行いますので、参加を検討されている方、興味がある方はぜひご覧ください。
当日、リアルタイムで視聴できない方は、アーカイブでも公開しますので是非ご覧ください。
予約のご案内
今回のイベントは貸切列車に乗れる人数に限りがあるので、先行予約と通常予約に分けて参加者を募集します。
●先行予約:4月21日(月)~4月30日(水)
乗りテツ旅行会の会員証を取得したメンバーが優先で予約ができます。申込時は、会員証の番号を記載して頂く必要があります。
●通常予約:5月1日(木)~5月10日(土)
乗りテツ旅行会会員証メンバー以外の参加したい方は誰でも申込ができます。定員に達し次第、募集は締め切りますので、お早めに申込お願いします。
※申込後速やかに指定口座に振り込んで頂くことにより、申込完了となります。参加費を締め切り日までに振込が完了していないと申込完了にはなりませんので、申込みましたら、振込も一緒にお願いします。振込先は、申込確認メールにてお知らせします。なお、手数料は参加者負担でお願いします。振込後に返金は、原則受付しません。
●振込締め切り日
先行予約の方⇒4月30日(水)まで
通常予約の方⇒5月12日(月)まで
※申込状況次第では、追加予約も検討しています。追加予約を実施する場合は、乗りテツ旅行会グループでお知らせします。
- 携帯電話番号は正しく入力してください。緊急の場合、電話連絡することがあります。
- 参加登録が完了すると、登録されたメールアドレス宛に確認メールをお送りします。届いているか、必ずご確認ください。
- 5分以上経っても確認メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに入っていないか調べてください。
- それでも見当たらない場合は、メールアドレスの入力を間違えた可能性があります。再度、登録を試してみてください。
- やむをえず欠席する場合は、必ずキャンセル手続きを行ってください。
- 参加者に届くメールに、キャンセルページのリンクがあります。キャンセル方法がわからない場合、下記のお問合せフォームからご連絡ください。
- キャンセルのタイミングによって、次のキャンセル料がかかります。
- 参加費振込前のキャンセル 0%
- 参加費振込後のキャンセル 100%
- 無連絡キャンセルをされた場合、次回以降の参加をお断りします。