乗りテツ旅行会の賀籠六(かごろく)です。
今回は、岐阜県の【長良川鉄道】と【名鉄美濃町線廃線跡】をめぐる“記憶に残す旅”にお連れします。
まずは、清流・長良川に沿って奥美濃へと延びる長良川鉄道に乗車します。
長良川鉄道は、元は国鉄 越美南線として開業した歴史ある路線です。岐阜と福井をつなぐ計画はかないませんでしたが、山間部をつなぐ貴重な交通機関となっています。
しかし、一部区間について廃止協議がはじまったという厳しい現実があります。「乗って応援」する意味も込めて、終点の北濃まで全線乗りつぶします。
次に訪ねるのは、かつて岐阜の町を走っていた名鉄美濃町線の廃線跡です。
この廃線跡には鉄道遺構が多く見られ、特に、美濃駅跡と琴塚駅跡には当時のホームが現存しており、路盤も残っています。廃止から20年も経っているとは思えない姿に、きっと驚かれることでしょう。
このイベントでは、「いまを走る鉄道」と「消えてしまった鉄道」、両方を自らの足と目でたどりながら、鉄道の存在意義と風景を“記憶に残す”一日を過ごします。そして、道中この2つの鉄道路線について参加者の皆様で語り合いたいです。
― 乗って、歩いて、感じて、記録して ー 鉄道の「今」と「かつて」に会いに行きませんか?
皆様のご参加を心よりお待ちしております!!




写真はイメージです
案内人
乗りテツ旅行会 ガイドの 賀籠六(かごろく) 、通山 がご案内します。
今回の長良川鉄道の旅が、あなたにとっての“最後の乗車”になるかもしれません。
それでも、誰かにとっては“最初の鉄道記憶”になるかもしれません。
消えた鉄道と、今後消えるかもしれない鉄道。
皆さんで、末端区間の廃線が検討協議されている長良川鉄道に乗車して、乗りテツ旅行会のメンバーで応援しに行きましょう。
主な見どころ
①長良川鉄道全線乗車の旅
美濃太田駅~北濃駅 所要時間:約2時間半。
美濃太田駅から北濃駅まで、長良川鉄道の全長72.1kmを完全乗車。沿線の豊かな自然やローカル駅、かつて越美南線の歴史をたどりながら、いまも残る“走る鉄路”の価値を体験します。長良川鉄道の清流に沿って走るローカル線ならではの風景を思い存分堪能できます。
車内では、お昼時なのでお弁当などを事前に購入して頂き、食べながら乗って頂き楽しんでもらいます。
北濃駅からの復路は、観光列車である【ゆら~り眺めて清流列車】に乗車します。この列車は運賃のみで乗車でき、長良川の橋梁や絶景区間では徐行運転して景色を楽しんでもらうコンセプトとなっています。
長良川の雄大な渓谷美をお楽しみください。
②終着駅北濃駅見学
(滞在時間:約25分)
長良川鉄道の終点【北濃駅(標高423M)】は越美南線の終点であり、かつて「越美線全通」を目指した鉄路の北の果て。未成線の痕跡が残る駅をじっくり見学し、“鉄路の終わり”とその意味を感じる時間です。
【見どころ】
・駅舎とホームの見学
⇒木造の終着駅舎と1面1線のホームを散策。山あいの静けさと終着の情緒を感じる風景を満喫できます。
・未成線のレール跡と橋台跡の見学(駅近く)
⇒北濃駅の先に伸びていた未使用の線路跡や、北上予定だった越美北線(九頭竜湖方面)へ続く幻の鉄道構想の跡を観察します。
・車止め(終端)で記念撮影
⇒「鉄道が終わる場所」として人気の撮影スポットで、参加者の記念写真を撮影します。
③名鉄美濃町線廃線跡巡り(旧美濃駅舎、旧美濃町線廃線跡を路線バスで巡る)
2005年に全線廃止された名鉄美濃町線(徹明町~新関~美濃)のうち岐阜市・関市・美濃市内に残る鉄道遺構や線路跡を、路線バスと徒歩でたどります。鉄路が町に溶け込んでいた記憶をたどる“記録のまち歩き”です。
【見どころ】
・旧美濃駅舎(登録有形文化財)
⇒旧美濃駅は、美濃町線の終着点として栄えたターミナル駅でした。併用軌道で市街地に入り、この駅に到着するという路面電車と郊外鉄道の融合スタイルが特徴的でした。駅舎は、現在登録有形文化財として保存されており、鉄道文化の記憶と現代に伝える重要な拠点です。
駅舎のホームには、かつての車両が静態保存されているほか、駅名標・改札口・プラットホームの一部が復元・保存されています。
・旧美濃町線廃線跡を路線バスで巡る
⇒関駅からは、ほぼ旧美濃町線跡を走る路線バスに乗車して、美濃町線の面影を路線バスから眺めます。線路が撤去された道路には、電柱やカーブの痕跡などが残る箇所が多数あります。今回は、途中の琴塚バス停で下車し、現在も残っている駅ホーム跡と路盤の跡を見学します。

『郷愁の美濃路へ!長良川鉄道 全線乗車 と 旧名鉄美濃町線跡』のご案内
開催日 | 2025年8月30日(土曜日) |
集合場所・時刻 | 美濃太田駅 JR改札口前 11:00集合 |
解散場所・時刻 | 岐阜駅 19:00頃 解散 |
主な行程 | 美濃太田駅 11:35発 ↓長良川鉄道 越美南線 (1,720円) 北濃 13:40着 ●北濃駅見学 北濃 14:05発 ↓長良川鉄道 ゆら~り眺めて清流列車2号 (1,540円) ↓ ※予約不要、運賃のみで乗車可 美濃市 15:55着 ↓徒歩 ●名鉄美濃町線 美濃駅跡 見学 ↓徒歩 美濃市 16:52発 ↓長良川鉄道 (310円) 関 17:02着 ※関駅にて休憩タイム 関シティターミナル 17:42発 ↓岐阜バス (720円) 琴塚 18:18着 ●名鉄美濃町線 琴塚駅跡見学 琴塚 18:38発 ↓岐阜バス (310円) JR岐阜 18:57着 |
参加費 | 3,000円(消費税込み) ※乗りテツ旅行会の会員証提示で2,700円(本人のみ) |
その他の費用 | 交通費、飲食費が別途必要です。 きっぷは集合前に各自で購入してください。 【ご参考】 『1日フリーきっぷ(長良川鉄道)』 大人2,700円、小人1,350円 ※有人駅にての発売他、セブンチケット、スマホ乗車券アプリ【QUICK RIDE】で発売。 |
定員 | 20名 ※開催日の10日前時点で、5名以下の場合は中止します。 |
重要なお知らせ | ▲旧名鉄美濃町線の廃線跡めぐりは、バス停・駅から徒歩で10分程度の移動があります。歩行に不安がある方、体調が優れない方は、廃線跡めぐりの部の参加はご遠慮ください。 |
その他 | ・途中合流、途中離脱できます。事前に担当者へお知らせください。 |
このイベントは乗りテツ旅行会メンバーのみ参加できます。まだメンバーになっていない方は、こちらのページで事前にメンバー登録をお願いします。
前日の正午に締め切ります
- 携帯電話番号は正しく入力してください。緊急の場合、電話連絡することがあります。
- 参加登録が完了すると、登録されたメールアドレス宛に確認メールをお送りします。届いているか、必ずご確認ください。
- 5分以上経っても確認メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに入っていないか調べてください。
- それでも見当たらない場合は、メールアドレスの入力を間違えた可能性があります。再度、登録を試してみてください。
- やむをえず欠席する場合は、必ずキャンセル手続きを行ってください。
- 参加者に届くメールに、キャンセルページのリンクがあります。キャンセル方法がわからない場合、下記のお問合せフォームからご連絡ください。
- キャンセルのタイミングによって、次のキャンセル料がかかります。
- 当日、集合時刻までのキャンセル 0%
- 当日、集合時刻後のキャンセル 100%
- 無連絡キャンセルをされた場合、次回以降の参加をお断りします。
参加のご案内〔すべてのイベント共通〕
