
歩程 約5.0km
8:30集合 – 20:30頃解散(12時間00分)
鉄道の他に、路線バスと徒歩での移動があります。階段の昇り降りが難しい方は参加をご遠慮ください。
乗りテツ旅行会の賀籠六です。
私の年末恒例イベントといえば、一昨年、昨年と大好評だった「茨城の旅&あんこう鍋忘年会」!
今回も昼の部は、茨城県内の乗り放題きっぷ「ときわ路パス」を最大限に活用し、鹿島鉄道の廃線跡と鹿島臨海鉄道をめぐります。
廃止直前!鹿島鉄道代替バス「かしてつバス」に乗る
2007年に惜しまれつつ廃止された鹿島鉄道。その廃線跡を走る「かしてつバス」の末端区間が、2026年3月末をもって廃止されることが決定しました。
廃止後は、この区間の廃線跡を公共交通機関でたどれなくなります。 今回のツアーでは、その廃止直前の区間を乗車し、当時の車両やホーム跡が保存されている鉄道史跡を訪ねます。
北浦の絶景を堪能!鹿島臨海鉄道の車窓
さらに、鹿島臨海鉄道に乗車し、車窓に広がる北浦の景色を堪能します。さらに鹿島神宮へも足を伸ばし、厳かな空気の中で一年の無事を感謝し、新年に向けての希望を祈り収めます。
忘年会で舌鼓!水戸のあんこう鍋
旅の締めくくりは、水戸駅近くの居酒屋で行う忘年会です! 茨城名物「あんこう鍋」を中心とした郷土料理で、美味しく暖まりながら、旅の思い出を熱く語り合いましょう。
なお、勝手ながら、茨城でのあんこう鍋忘年会は今年でファイナルとさせていただきます。ぜひご参加を!!
皆さまのお越しをお待ちしています!
忘年会を含むプランは12月7日の正午に締め切ります
ときわ路ツアーのみは前日の正午まで受け付けます
案内人
乗りテツ旅行会 ガイドの 賀籠六 がご案内します。
主な見どころ
かしてつバス(鹿島鉄道代替バス)

2007年までに廃線された鹿島鉄道の線路跡を運行する代替バスです。沿線には、霞ケ浦の美しい風景や鉾田ののどかな田園風景が広がります。旧駅跡には、記念碑やホーム跡など鉄道時代の名残も点在しています。廃線マニアには人気のルートです。
このかしてつバスですが、末端区間である玉造駅~鉾田駅~新鉾田駅までの区間が来年のダイヤ改正で廃止が決定されました。そのため、公共交通機関で辿れるのもあとわずかです。今回は、実際にホーム跡や車両が展示してある「ほっとぱーく鉾田」や、ホーム跡が残っている鉾田駅跡も訪ねます。
鹿島臨海鉄道

水戸から鹿島神宮を結ぶ沿線に、田園風景や海岸線ののどかな風景が広がる路線です。車窓から涸沼や北浦の水辺景観を望み、鹿島サッカースタジアム駅ではJリーグ観戦アクセスも便利な路線です。また、鹿島神宮付近の工業地帯の迫力ある景色も魅力です。
あんこう鍋

旅の最後は、あんこう鍋をメインにしたコース料理と茨城の地酒も頂ける居酒屋で締めます。 あんこう鍋は、冬の茨城を代表する味覚。ぷるぷるした身や濃厚なあん肝がみそ仕立てのだしに溶け込み、深いうま味を楽しめます。寒い季節に、体も心もあたたまる逸品です。
『ときわ路パスで行く!鹿島鉄道跡と鹿島臨海鉄道 ~水戸であんこう鍋忘年会も~』のご案内
| 開催日 | 2025年12月20日(土曜日) |
| 集合場所・時刻 | JR取手駅西口改札前(関東鉄道側)8:30集合 「乗りテツ旅行会」の小旗を持ってお待ちしています。 |
| 解散場所・時刻 | 一次解散(忘年会前)JR水戸駅改札口前 18:00頃 解散 二次解散(忘年会後)JR水戸駅改札口前 20:30頃 解散 |
| 主な行程 | JR取手駅西口改札前 (関東鉄道側) 8:30集合 ※きっぷは集合前に購入しておいてください。 取手 8:40発 ↓JR常磐線 土浦 9:08着 9:13発 ↓JR常磐線 石岡 9:32着 かしてつバス(鹿島鉄道代替バス)に乗車 石岡駅 10:00発 ↓かしてつバス ほっとぱーく鉾田入口 10:59着 ↓徒歩0・5キロ 10分 ほっとぱーく鉾田 11:10着 旧鹿島鉄道車両見学・昼食 (110分滞在) ほっとぱーく鉾田 13:00発 ↓徒歩2.3キロ (30分) 鉾田駅 13:30着 旧鉾田駅 ホーム跡見学(20分滞在) 鉾田駅 13:50発 ↓徒歩1.3キロ (20分) 新鉾田駅 14:10着 新鉾田 14:20発 ↓鹿島臨海鉄道 鹿島神宮 14:54着 鹿島神宮参拝 (88分滞在) 鹿島神宮 16:22発 ↓鹿島臨海鉄道 水戸 17:56着 水戸あんこう鍋忘年会参加者合流 水戸駅 18:05発 ↓徒歩0.3キロ(5分) 茨城地のもの わらやき料理 たたきの一九 水戸あんこう鍋忘年会 18:15分開始予定 2時間飲み放題 水戸駅にて20:30頃 解散予定 |
| 参加費 | ![]() 参加費A、参加費Bは事前入金(銀行振込)が必要です。詳しい説明は参加登録後にお届けするメールをご確認ください。 参加費Cは、当日現金払いです。 ※会員証割引はございません。 参加費について キャンセルについて |
| その他の費用 | 交通費、飲食費が別途必要です。 きっぷは各自で購入してください。 【ときわ路パス】 ・大人2,330円、子ども630円 【かしてつバス】 ・石岡駅~ほっとパーク鉾田入口 1,150円 ・ICカード乗車券が使用できます |
| 定員 | ときわ路ツアー 20名(主催者を含む) 水戸忘年会 15名(主催者を含む) |
| 最小催行人員 | 開催日の10日前時点で、4名以下の場合は中止します |
| 重要なお知らせ | イベントの中止判断について |
| その他 | ・途中合流、途中離脱できます。事前に担当者へお知らせください。 |
このイベントは乗りテツ旅行会メンバーのみ参加できます。まだメンバーになっていない方は、こちらのページで事前にメンバー登録をお願いします。
忘年会を含むプランは12月7日の正午に締め切ります
ときわ路ツアーのみは前日の正午まで受け付けます
- 携帯電話番号は正しく入力してください。緊急の場合、電話連絡することがあります。
- 参加登録が完了すると、登録されたメールアドレス宛に確認メールをお送りします。届いているか、必ずご確認ください。
- 5分以上経っても確認メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに入っていないか調べてください。
- それでも見当たらない場合は、メールアドレスの入力を間違えた可能性があります。再度、登録を試してみてください。
参加のご案内〔すべてのイベント共通〕

忘年会を含むプランは12月7日の正午に締め切ります
ときわ路ツアーのみは前日の正午まで受け付けます












