京阪電車の博士ちゃんが語る『京阪電車 車両の魅力』トーク&ランチ会|2025年8月21日

“鉄道模型が走るカフェ” Railside Cafe さんをお借りして、ゆる~いランチ会をやります!

今回のテーマは『京阪電車 車両の魅力』です。

講師は、京阪大好き中学生!(保護者が進行役を務めます)

大人顔負けの知識を持つ”博士ちゃん”が、京阪車両の魅力について、たっぷりお話します。

主な内容(予定)

  1. 京阪60型『びわこ号』を語りたい
  2. 京阪3000系と京阪の伝統と進化
  3. まるで地獄‼︎ 朝ラッシュの蜘蛛の糸、京阪5000系

トークのあとは、ランチをいただきながら歓談タイム♪

参加の皆さまからも、京阪電車にまつわる疑問や思い出話など、ぜひお聞かせください。

京阪尽くしの一日を存分に楽しみましょう!

ご参加をお待ちしています!!

このイベントは予約が必要です。続きをよくお読みになり、参加登録を行ってください。

写真はイメージです(出典 写真AC)

案内人

乗りテツ旅行会 ガイドの 小西 がご案内します。

『京阪電車 車両の魅力』トーク&ランチ会のご案内

開催日2025年8月21日(木曜日)
会場Railside Cafe
開場時刻開始時刻の5分前から受付します
開催時刻午前10時30分~12時30分(120分)
主な内容・ごあいさつ
・博士ちゃんによるテーマトーク
・ランチ会
 ※各自注文した品をいただきながら、おしゃべりタイム
参加費通常料金 4,000円
 ↓
平日特別料金 3,500円(ランチメニュー+ドリンク付き、消費税込み)
・メニューは申込時にお選びいただきます
・追加注文は別料金で承ります

※選べるランチメニュー
次の中から1品を選択してください。セットドリンクは当日に注文を伺います。
1.ナポリタン
2.スパゲッティミートソース
3.ホットドッグ
4.サルサドッグ
5.ハムとチーズのホットサンド
6.チェダーチーズとたまごサラダのホットサンド
7.ミックスサンド

【ご参考】Railside Cafe ご飲食メニュー
定員8名
最少催行人員開催日の10日前時点で、2名以下の場合は中止します
その他・途中入退室OKです。ただし、差額の返金はございません。
・テーマに関連した写真や資料をお持ちであれば、ぜひ持参してください。もちろん手ぶらでも構いません。

前日の正午に締め切ります

参加登録の注意事項
  • 携帯電話番号は正しく入力してください。緊急の場合、電話連絡することがあります。
  • 参加登録が完了すると、登録されたメールアドレス宛に確認メールをお送りします。届いているか、必ずご確認ください。
  • 5分以上経っても確認メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに入っていないか調べてください。
  • それでも見当たらない場合は、メールアドレスの入力を間違えた可能性があります。再度、登録を試してみてください。
キャンセルポリシー
  • やむをえず欠席する場合は、必ずキャンセル手続きを行ってください。
  • 参加者に届くメールに、キャンセルページのリンクがあります。キャンセル方法がわからない場合、下記のお問合せフォームからご連絡ください。
  • キャンセルのタイミングによって、次のキャンセル料がかかります。
    • 当日、集合時刻までのキャンセル 0%
    • 当日、集合時刻後のキャンセル 100%
  • 無連絡キャンセルをされた場合、次回以降の参加をお断りします。

ゆる鉄カフェとは

“鉄道模型が走るカフェ” Railside Cafe さんをお借りして、ゆる~いイベントをやります!

毎回テーマを決めて、おしゃべりを楽しむだけの会です。

お店を丸ごと貸切りのため、まわりのお客様を気にしなくて大丈夫ですよ~~

お近くの方。お時間がある方。同じ趣味の仲間たちと鉄道話で盛り上がりましょう!!

会場 Railside Cafe

Railside Cafe

〒569-1144
大阪府高槻市大畑町5−4 プリンスハイツ2階

JR京都線 摂津富田駅 北口から徒歩1分
阪急京都線 富田駅 北出口から徒歩7分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

乗りテツ旅行会 入会募集中!

全国1,500名超のメンバーと交流しませんか? 入会のご案内はこちら▼

『JR大回り乗車の教科書』をプレゼント!

無料ダウンロードはこちら▼