大仏鉄道廃線跡[加茂駅→JR奈良駅 約13km]を6時間かけて歩きました【動画あり】

乗りテツ旅行会の溝口です。2022年5月4日に「大仏鉄道廃線跡を歩く」というイベントを開催しました。文句なしの五月晴れの下、さわやかなハイキングを楽しめました。今回参加できなかった方のために、道中の見どころと所要時間を詳しく紹介します。ぜひ参考にしていただいて、現地を訪ねてみてください。

目次

「大仏鉄道廃線跡を歩く」コースマップ

JR関西本線・加茂駅に9時40分集合。

中間地点にある「フォレストモール木津川」に12時45分到着、13時30分まで昼食休憩。

大仏鐵道記念公園に15時30分到着。

終着のJR奈良駅には16時ちょうどに到着しました。

大仏鉄道廃線跡を加茂駅からJR奈良駅まで歩いた記録(約13km)

10時00分 関西本線・加茂駅前を出発

朝9時40分にJR加茂駅・改札前に集合。

加茂駅前の広場で準備運動をしてから、10時ちょうどに出発!

今回は総勢23名が参加しました。

10時14分 C57 56号機

加茂駅のすぐ近くに静態保存されているC57蒸気機関車56号機。

関西本線のすぐ横にあるので、列車からも見えます。

11時02分 観音寺橋台

加茂駅を出て最初の本格的な遺構。観音寺橋台。

手前の橋が架かっていない石組みの橋台が、大仏鉄道の遺構です。

奥側の関西本線を、221系大和路快速が駆け抜けていきました。

11時24分 鹿背山橋台

天高く伸びる竹林が、快晴の陽射しをやわらかくしています。

ほてった身体に心地いい、涼しい風が吹き抜けていきます。

観音寺橋台から20分ほど歩いたところに鹿背山(かせやま)橋台があります。

ここは関西本線から離れていて、ひっそりとした佇まいがいい雰囲気です。

11時39分 梶ヶ谷隧道

鹿背山橋台から梶ヶ谷隧道へ。

あふれんばかりの陽光のなかを、乗りテツ旅行会ご一行が歩いています。

木立に囲まれた里山の風景を抜けると、視界が大きく開けました。

このせまい歩道が、かつての線路跡です。

ここは築堤の上を通っていまして、この下をアンダーパスする梶ヶ谷(かじがたに)隧道が現存しています。

赤レンガのアーチと下半分の石組みが美しいですね。

11時48分 赤橋

鉄を使わず、石とレンガだけでできている。しかも、それが百年以上も残っているのは驚きです。

12時00分 城山台公園(大仏鉄道公園)

赤橋からすぐのところに城山台公園があります。

きれいに整備された公園で、公衆トイレがあるのでここで小休止。

大仏鉄道のものではなさそうですが、レールと枕木のモニュメントがありました。

12時45分 フォレストモール木津川

予定より1時間遅れでフォレストモール木津川に到着。

スーパーマーケットや飲食店が集まっているので、ここで昼食休憩にしました。

12時45分から45分滞在。13時30分出発。

13時36分 松谷川隧道

フォレストモール木津川のそばの交差点を渡ったとことに、大仏線を運営していた会社「関西(かんせい)鉄道」の社章のレプリカが飾られていました。

右手の階段を下りていくと、次の見どころ=松谷川隧道があります。

トンネルの前に柵があり、中に入れないようになっています。

築堤の上は4車線の近代的な道路ですが、ここから見上げると、蒸気機関車が横切ってもおかしくない風景です。

14時07分 鹿川隧道

松谷川隧道をあとにして、次のポイントである鹿川隧道へ。

この途中で京都府から奈良県に入りました。

鹿川隧道への道は、入り口がわかりにくく、少し迷いました。

手前の信号から脇道を下りていった先にありました。

14時47分 黒髪山トンネル跡

ここがトンネル跡だといわれても、まったくピンとこない場所。

大仏鉄道があったころ、ここには確かに山があり、トンネルがありました。しかし、現在の道路をつくる際に山を削って切り通しにしたそうです。

15時00分 奈良ドリームランド跡

黒髪山トンネル跡のすぐ近くに、アメリカのディズニーランドを模したといわれる遊園地「奈良ドリームランド」がありました。

2006年に閉園後、長らく遊具が放置されていたため、廃墟マニアに有名な場所だったそうです。

その後、2019年までに園内設備がすべて撤去され、いまは広大な空き地となっています。

「せっかく近くに来たのだから、それを見に行こう!」ということで、予定外の寄り道。

空き地の向こうに、東大寺の大きな屋根が見えました。

15時30分 大佛鐡道記念公園

予定より2時間遅れで大佛鐡道記念公園に到着。

ここは、かつて大仏駅があった場所といわれています。

動輪のモニュメントと「大佛鐡道記念公園」と大きく書かれた看板があるだけの小さな公園ですが、廃線探訪にわかりやすいランドマークです。

16時00分 JR奈良駅

高くそびえる相輪が立派な旧奈良駅舎(現在は観光案内所)。

ここで今回の旅は終了しました。

16時25分 大阪王将 JR奈良駅前店

たっぷり歩いた後は、餃子とビールで乾杯!

有志9名で懇親会をしました。

イベントレポートをYouTubeでご覧ください

今回の旅の様子を動画でご覧ください。

乗りテツ旅行会ライブ配信(2022年5月4日)から一部抜粋したものです。

アンケートの回答をご紹介

参加された皆さまから寄せられた、アンケートの回答を一部ご紹介します。

このイベントに参加しようと思った動機、理由をお聞かせください
  • 100年前の遺構見学(はまちゃん)
  • メンバーの方々と懇親を深めるため(しいさん)
  • メンバーの皆さんにお会いしたい、最近運動不足なので歩きたかった。(どんちゃん)
  • 家の近くだったので(pinball.1973)
このイベントに参加した感想や、印象的だった出来事をお聞かせください。
  • 解説があり良く理解できた(はまちゃん)
  • 見どころも点在していたが、天気もよくさまざまな景色を楽しむことができた。(匿名希望)
  • 今回は参加した時間が短かったので、余り話をする時間がなかったのが残念でした。(しいさん)
  • たくさんの方といろいろ話ししながら廃線跡を探訪するのは、1人で歩くとは違い、楽しいです。一緒に参加した息子も楽しかったとよろこんでいました。また実施して下さい。(匿名希望)
  • やはり健脚向け 脚力の低下を感じてしまいました。(喜撰法師)
  • 丁寧な解説がとても良かったです(pinball.1973)

参加された皆さまへ

旅のアルバムをメンバー限定公開

13km、6時間のハイキングお疲れさまでした。

とてもいいお天気で、大仏鉄道廃線跡の見どころを漏れなく回れたのはよかったのですが、想定外に時間がかかってしまいましたね。誠に申し訳ございません。

乗りテツ旅行会のFacebookグループに、今回の旅のアルバムをつくりました。

旅行会メンバー以外は見られませんので、Facebookにログインしてご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

乗りテツ旅行会 入会募集中!

全国1,200名超のメンバーと交流しませんか? 入会のご案内はこちら▼

『JR大回り乗車の教科書』をプレゼント!

無料ダウンロードはこちら▼

目次