奥多摩、武蔵五日市、羽沢横浜国大、扇町、大川、海芝浦——路線図や行き先表示で見たことがあるけれど、実際にそこまで行ったことがある人は少ないのではないでしょうか?
今回は、ふだん乗り慣れた都心部を離れ、東京・横浜近郊とは思えないのどかな終着駅や、ローカル線の風情を感じる支線の終点を訪ねます。
多摩の奥深くに分け入る青梅線と五日市線の終着駅、そして鶴見線の先にひっそりとたたずむ駅々は、まるで時が止まったかのような独特の雰囲気を醸し出しており、一見の価値ありです。
待望の中央線グリーン車を体験しよう
今回の移動には、今春デビューしたばかりのJR中央線のグリーン車を利用します(希望者のみ)。リクライニングシートでゆったりとくつろぎながら、車窓に流れる景色をお楽しみください。全席コンセント完備なので、バッテリー残量を気にしなくて大丈夫です!
鶴見線『大川駅』—— 一日の運行本数わずか数本!都会の秘境駅へ
鶴見線の終着駅の一つ、大川駅。平日と土曜日は工場への通勤客で賑わいますが、日曜日の運行本数は一日わずか3本。まるで忘れ去られたような無人駅には、都会のすぐそばとは思えないほどの秘境感が漂います。今回、乗りテツ旅行会として初めて、この訪問困難な駅を訪れます。
鶴見線『海芝浦駅』—— 工場夜景を楽しめる穴場スポット
こちらも鶴見線の終着駅である海芝浦駅は、鉄道ファンだけでなく、一般の観光客やカップルにも人気の絶景スポット。京浜運河沿いに位置し、昼間はキラキラと輝く海と横浜港のパノラマ、そして鶴見つばさ橋の雄大な姿を望めます。そして夕暮れ時、空が茜色に染まり始める頃。工場の明かりが灯り始め、ホームから美しい夜景を臨めます。今回はこの工場夜景をぜひ見ていただきたいので、18時以降に訪問することにしました。
さあ、鉄路の果てに広がる風景を、乗りテツ旅行会の仲間たちと一緒に見に行きましょう!
皆様のご参加を心よりお待ちしております!!






写真はイメージです
案内人
乗りテツ旅行会 ガイドの 賀籠六(かごろく) がご案内します。
『めったに行かない! 首都圏JRの終着駅めぐり』のご案内
開催日 | 2025年6月1日(日曜日) |
集合場所・時刻 | 東京駅 丸の内南口改札 みどりの窓口前 8:00集合 |
解散場所・時刻 | 鶴見駅 19:00頃 解散 |
主な行程 | 東京駅 8:22発 ↓JR中央線・青梅線ホリデー快速おくたま5号 青梅 9:35着 9:38発 ↓JR青梅線ホリデー快速おくたま85号 奥多摩 10:19着 ①奥多摩駅 奥多摩 11:00発 ↓JR青梅線 青梅 11:34着 11:38発 ↓JR青梅線 拝島 11:56着 12:02発 ↓JR五日市線 武蔵五日市 12:19着 ②武蔵五日市駅 武蔵五日市 12:32発 ↓JR五日市線 拝島 12:49着 12:54発 ↓JR青梅線 立川 13:06着 ※昼食休憩 立川 14:15発 ↓JR南武線快速 武蔵小杉 14:46着 15:23発 ↓JR相鉄・JR直通線 羽沢横浜国大 15:40着 ③羽沢横浜国大駅 羽沢横浜国大 16:04発 ↓JR相鉄・JR直通線 武蔵小杉 16:22着 16:40発 ↓JR南武線 尻手 16:50着 17:01発 ↓JR南武支線 浜川崎 17:08着 17:14発 ↓JR鶴見線 扇町 17:18着 ④扇町駅 扇町 17:29発 ↓JR鶴見線 弁天橋 17:41着 17:45発 ↓JR鶴見線 大川 17:53着 ⑤大川駅 大川 18:14発 ↓JR鶴見線 浅野 18:19着 18:29発 ↓JR鶴見線 海芝浦 18:33着 ⑥海芝浦駅 海芝浦 18:47発 ↓JR鶴見線 鶴見 18:59着 JR鶴見駅改札口にて解散予定 |
参加費 | 2,500円(消費税込み) ※乗りテツ旅行会の会員証提示で2,200円(本人のみ) |
その他の費用 | 交通費、飲食費が別途必要です。 きっぷは集合前に各自で購入してください。 【ご参考】「のんびりホリデーSuicaパス」 発売額:大人2,670円 小児 1,330円 【中央線グリーン車料金】 東京駅から青梅駅まで、普通列車グリーン車自由席に乗車予定です。東京~青梅のSuicaグリーン券の料金は1,000円です。ご自身でSuicaグリーン券を購入のうえ、ご乗車ください。 ※ グリーン車を希望しない方は、普通車で移動しても構いません。 |
定員 | 20名 |
重要なお知らせ | – |
その他 | ・途中合流、途中離脱できます。事前に担当者へお知らせください。 |
このイベントは乗りテツ旅行会メンバーのみ参加できます。まだメンバーになっていない方は、こちらのページで事前にメンバー登録をお願いします。
前日の正午に締め切ります
- 携帯電話番号は正しく入力してください。緊急の場合、電話連絡することがあります。
- 参加登録が完了すると、登録されたメールアドレス宛に確認メールをお送りします。届いているか、必ずご確認ください。
- 5分以上経っても確認メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに入っていないか調べてください。
- それでも見当たらない場合は、メールアドレスの入力を間違えた可能性があります。再度、登録を試してみてください。
- やむをえず欠席する場合は、必ずキャンセル手続きを行ってください。
- 参加者に届くメールに、キャンセルページのリンクがあります。キャンセル方法がわからない場合、下記のお問合せフォームからご連絡ください。
- キャンセルのタイミングによって、次のキャンセル料がかかります。
- 当日、集合時刻までのキャンセル 0%
- 当日、集合時刻後のキャンセル 100%
- 無連絡キャンセルをされた場合、次回以降の参加をお断りします。
参加のご案内〔すべてのイベント共通〕
