【三軒茶屋駅集合】めったに乗らない!東急のローカル線沿線めぐり|2025年10月4日

乗りテツ旅行会の賀籠六(かごろく)です。

ふだん東急線を利用している人も、そうじゃない人も。東急のローカル線を訪ねてみませんか?

世田谷線の路面電車で昭和時代を感じたり、多摩川線のレトロな駅で写真を撮ったり、池上線の下町情緒を感じたり。

鉄道の知識が無くても楽しめる、沿線めぐりの旅です。

街歩きや写真撮影、グルメ探訪が好きな方なら、きっと新しい発見があるはず。

いつもと違う電車に揺られて、いつもと違う街を一緒に探検しましょう!

皆様のご参加を心よりお待ちしております!!

このコースは予約が必要です。続きをよくお読みになり、参加登録を行ってください。

写真はイメージです

案内人

乗りテツ旅行会 ガイドの 賀籠六(かごろく) がご案内します。

主な見どころ

世田谷線

東急線で唯一の軌道路線である世田谷線。京王線の下高井戸駅から小田急線の豪徳寺駅を経由して田園都市線接続駅の三軒茶屋駅まで結ぶ全長約5キロの路線です。住宅街の細い道を抜け、商店街や寺社の間を縫うように走る様子はまるで、昭和の東京を旅しているかのようです。沿線には、下高井戸商店街や招き猫で有名な豪徳寺、吉田松陰を祀っている松陰神社などの途中下車の魅力も満載です。

こどもの国線

長津田から郊外のレジャー施設「こどもの国」までの約3.4キロを結ぶ支線。のどかな丘陵地帯を抜ける、こどもの国まで行く路線です。途中の恩田駅には東急車両の工場もあるので、製造途中の新型車両の姿も運が良ければ拝めるかもしれません。

大井町線

東急の主要幹線を補完する都市間連絡路線。沿線は、再開発の進む大井町から、自然豊かな
二子玉川まで風景が変化します。この路線では、急行列車も運行されているので、急行列車と
各駅停車の乗り心地の違いも楽しむことができます。

多摩川線

全長わずか、3.5 キロの短距離ローカル線。多摩川のほとりから蒲田へと、静かな住宅街を抜けて走ります。大正時代開業当時の雰囲気を残す沼部駅は、レトロ駅舎好き必見。沿線には、武蔵新田の商店街や古くからの町並みが広がります。

池上線

蒲田から五反田まで、都心南部をゆったり縦断する路線。車窓からは、住宅街や下町の商店街が次々と現れ、庶民的な東京の景色を満喫できます。沿線の池上本門寺や久が原の高級住宅街など、歴史と文化を感じられるスポットも多く、途中下車して街歩きするにもぴったりです。

東急線の路線図(公式ページから引用)

『めったに乗らない!東急のローカル線沿線めぐり』のご案内

開催日2025年10月4日(土曜日)
集合場所・時刻東急田園都市線 三軒茶屋駅 中央改札口前(地下1階) 9:30集合
解散場所・時刻五反田駅 17:15頃 解散
主な行程※掲載の列車時刻は目安です。前後する場合がございます。

田園都市線 三軒茶屋駅から移動

世田谷線 三軒茶屋 10:06発
↓①東急世田谷線
下高井戸 10:23着 

①下高井戸駅(東急世田谷線終着駅)

下高井戸 10:32発
↓東急世田谷線
宮の坂 10:39着
※旧玉川電気鉄道保存車両見学(18分滞在)
宮の坂 10:57発
↓東急世田谷線 
松陰神社前 11:02着
※松陰神社・松陰神社前商店街見学(36分滞在)
吉田松陰ゆかりの神社を参拝&駅前の商店街を散策。
松陰神社前 11:38発
↓東急世田谷線
三軒茶屋 11:50着

※昼食・自由時間 (83分滞在)
今回は、大衆的な定食やチェーン店から、おしゃれなカフェ・レストランも楽しめる三軒茶屋駅で昼食休憩の時間を設けました。

三軒茶屋 13:13発
↓東急田園都市線準急
長津田 13:45着 13:54発
↓②東急こどもの国線
こどもの国 14:02着 

②こどもの国駅(東急こどもの国線終着駅) 
※こどもの国駅散策(22分滞在)

こどもの国 14:24発
↓②東急こどもの国線
長津田 14:31着 14:36発
↓東急田園都市線・③東急大井町線急行
大井町 15:13着

③大井町駅(東急大井町線終着駅)

大井町 15:26発
↓東急大井町線
大岡山 15:38着 15:45発
↓東急目黒線
多摩川 15:51着 16:01発
↓④東急多摩川線
沼部 16:03着
※沼部駅舎見学(13分滞在)
沼部 16:16発
↓東急多摩川線
矢口渡 16:23着
※矢口渡駅、使われなくなったホーム見学(13分滞在)
矢口渡 16:36発
↓東急多摩川線
蒲田 16:39着

④蒲田駅(東急多摩川線終着駅)

蒲田 16:48発
↓⑤東急池上線
五反田 17:12着 

⑤五反田駅(東急池上線終着駅)
解散時刻 17時15分頃
参加費3,000円(消費税込み)
※乗りテツ旅行会の会員証提示で2,700円(本人のみ)
その他の費用交通費、飲食費が別途必要です。
きっぷは集合前に各自で購入してください。

【ご参考】
東急線ワンデーパス
おとな 780円 こども 390円
Q SKIP限定価格 おとな 740円
※Q SKIPはおとなのみ発売
※東急線各駅の券売機で発売(Q SKIPを除く)
定員11名
※開催日の10日前時点で、4名以下の場合は中止します。
重要なお知らせ▲歩行に不安がある方、体調が優れない方は、参加をご遠慮ください。
その他・途中合流、途中離脱できます。事前に担当者へお知らせください。

このイベントは乗りテツ旅行会メンバーのみ参加できます。まだメンバーになっていない方は、こちらのページで事前にメンバー登録をお願いします。

前日の正午に締め切ります

参加登録の注意事項
  • 携帯電話番号は正しく入力してください。緊急の場合、電話連絡することがあります。
  • 参加登録が完了すると、登録されたメールアドレス宛に確認メールをお送りします。届いているか、必ずご確認ください。
  • 5分以上経っても確認メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに入っていないか調べてください。
  • それでも見当たらない場合は、メールアドレスの入力を間違えた可能性があります。再度、登録を試してみてください。
キャンセルポリシー
  • やむをえず欠席する場合は、必ずキャンセル手続きを行ってください。
  • 参加者に届くメールに、キャンセルページのリンクがあります。キャンセル方法がわからない場合、下記のお問合せフォームからご連絡ください。
  • キャンセルのタイミングによって、次のキャンセル料がかかります。
    • 当日、集合時刻までのキャンセル 0%
    • 当日、集合時刻後のキャンセル 100%
  • 無連絡キャンセルをされた場合、次回以降の参加をお断りします。

参加のご案内〔すべてのイベント共通〕

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

乗りテツ旅行会 入会募集中!

全国1,500名超のメンバーと交流しませんか? 入会のご案内はこちら▼

『JR大回り乗車の教科書』をプレゼント!

無料ダウンロードはこちら▼