乗りテツ旅行会の溝口です。今回は「乗りバス」の旅へお連れします!
期間限定で発売される「阪急電車・阪急バス全線1日乗車券」を使用して、
- めったに乗らない大阪北部の山岳路線
- 千里ニュータウンを行き交う幹線系統
- 阪急が絶対に手放さない 新大阪へのアクセス系統
のバスをたっぷり楽しんでいただきます!
身近にあるのに意外と知らない、路線バスの魅力をぜひ体験してください。
某テレビ番組のような過酷な旅ではありません。引率付きの安全な旅ですのでお間違いなく(笑)
皆さまの参加をお待ちしています!!
案内人
乗りテツ旅行会 ガイドの 溝口 がご案内します。
主な見どころ
阪急・京阪・近鉄の路線バスが顔をそろえる阪急茨木市駅
集合場所の阪急茨木市駅のバスターミナル(西口)には、私鉄3社の路線バスが乗り入れています。珍しいのは、近鉄沿線から「飛び地」のはずの茨木で近鉄バスが見られること。出発前に、撮りバスしてみてはいかが?
山道の先にある終点、余野へ
大阪北部の豊能町へも阪急バスの路線が延びていて、鉄道が無いこの地域の貴重な足となっています。今回は茨木側から、急カーブが連続する山道を登って豊能町の余野バス停へ。ここにはバスの転回場があり、終着地の風情を感じられます。ここで乗り換えて阪急池田駅へ向かいます。
千里ニュータウンを東西につなぐ幹線系統
阪急バスが大活躍しているエリアのひとつ、豊中市と吹田市にまたがる千里ニュータウン地域。南北方向に走る、阪急宝塚線、北大阪急行、阪急千里線に対して、東西方向の接続を路線バスが担っています。今回は、豊中駅から桃山台駅、南千里駅を経てJR吹田駅へと至るコースを選んでみました。
新大阪駅に乗り入れる唯一の路線バス系統
「阪急電車が新大阪駅に乗り入れる構想があった」というのは有名な話ですね。現在も新大阪に阪急の所有地があり、一部は「阪急高速バスターミナル」となっています。ここにはただ一系統だけ、柴原阪大前~阪急豊中駅~庄内駅前~新大阪のバスが乗り入れています。この貴重な路線に乗って、今回の阪急バスの旅を締めくくります。
『阪急バス&電車 乗り継ぎ旅〔北摂編〕』のご案内
開催日 | 2025年10月5日(日曜日) |
集合場所・時刻 | 阪急茨木市駅 北改札口 8:50集合 乗りテツ旅行会の小旗を持ってお待ちしています |
解散場所・時刻 | 新大阪駅 17:00頃 解散 |
主な行程 | ※ 掲載の時刻は休日ダイヤです。道路事情等により遅れる場合がございます。 阪急茨木市駅9:10発=《95系統》⇒彩都西9:48着 ※ 大阪モノレール彩都線の終着駅。近くに「りくろーおじさんの店 彩都の森店」があります。 彩都西10:23発=《24系統》⇒余野10:58着 ※ 休憩(約40分) ※ 近くを走る国道423号線沿いにスーパー、コンビニ、豊能町役場があります。 余野11:42発=《26系統》⇒阪急池田駅 12:25着 池田12:38発-(阪急宝塚線)→12:45着 ※ 豊中駅周辺で自由昼食(約40分) 阪急豊中駅13:36発=《20系統》⇒桃山台駅14:00着/14:24発=《3系統》⇒JR吹田駅(南口)15:06着 ※ JR吹田駅周辺で休憩(約30分) JR吹田駅(南口)15:45発=《24系統》⇒庄内駅前16:20着/16:33発=《50系統》⇒新大阪駅16:50着 |
参加費 | 大人3,900円、小学生以下1,000円(消費税込み) ※乗りテツ旅行会の会員証提示で3,500円(大人のみ、本人のみ) |
その他の費用 | 交通費、飲食費が別途必要です。 きっぷは各自で購入してください。 【阪急電車・阪急バス全線1日乗車券(阪急版)】 発売・有効期間 2025年9月2日(火)~11月24日(月・休) 発売金額 大人1,400円(税込) 小児700円(税込) 発売場所 ごあんないカウンター、阪急ツーリストセンター大阪・梅田、阪急京都観光案内所(河原町・烏丸) 有効区間 阪急電車全線(神戸高速線を除く)/阪急バス全線(深夜バス・コミュニティバスなど一部路線を除く) |
定員 | 8名 |
最小催行人員 | 開催日の10日前時点で、3名以下の場合は中止します |
重要なお知らせ | ▲一部の路線バス車両はバリアフリーに対応していません。 ▲歩行に不安がある方、体調が優れない方は、参加をご遠慮ください。 |
その他 | ・途中合流はご遠慮ください。 ・途中離脱できます。事前に担当者へご連絡ください。 |
このイベントは乗りテツ旅行会メンバーのみ参加できます。まだメンバーになっていない方は、こちらのページで事前にメンバー登録をお願いします。
前日の正午に締め切ります
- 携帯電話番号は正しく入力してください。緊急の場合、電話連絡することがあります。
- 参加登録が完了すると、登録されたメールアドレス宛に確認メールをお送りします。届いているか、必ずご確認ください。
- 5分以上経っても確認メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに入っていないか調べてください。
- それでも見当たらない場合は、メールアドレスの入力を間違えた可能性があります。再度、登録を試してみてください。
- やむをえず欠席する場合は、必ずキャンセル手続きを行ってください。
- 参加者に届くメールに、キャンセルページのリンクがあります。キャンセル方法がわからない場合、下記のお問合せフォームからご連絡ください。
- キャンセルのタイミングによって、次のキャンセル料がかかります。
- 当日、集合時刻までのキャンセル 0%
- 当日、集合時刻後のキャンセル 100%
- 無連絡キャンセルをされた場合、次回以降の参加をお断りします。
参加のご案内〔すべてのイベント共通〕
