乗りテツ旅行会 イベント開催実績〔2019-2025〕

乗りテツ旅行会のイベントについて、これまでの軌跡を振り返ってみました。

2019年開催のイベント

1和歌山廃線ツアー 有田鉄道と紀州鉄道
2冬の車窓旅~列車でめぐる琵琶湖と滋賀・奈良のローカル線
3おおさか東線4つの新駅訪問と沿線の鉄道スポットめぐり
4敦賀港線 最後の日と舞鶴の軍港引込線跡を訪ねる旅
5別府鉄道と姫路モノレール 昭和の軌跡を訪ねる旅
6南海加太線めでたいでんしゃと和歌山電鐵ねこ駅長を訪ねる旅
7ローカル路線バスと名松線で行く「三多気の桜」
84つの廃線跡と観光特急『青の交響曲(シンフォニー)』
9特急こうやで行く!高野山ケーブルカーと森林鉄道跡ハイキング
10【2019夏】大回り乗車スタンプラリーツアーで大阪近郊区間ほぼ乗り尽くし
11播但線と『鉱石の道』明延鉱山一円電車 乗車体験
12新幹線&SL北びわこ号と比叡山坂本・浜大津を歩く旅
13関西私鉄5社 駅スタンプラリーと特急列車乗り比べ
14臨時特急まほろばと和歌山線新型227系 乗車ツアー
15JR&近鉄W大回り乗車 関空特急はるかと近鉄特急乗車

2019年の主なイベント

  • 和歌山・廃線ツアー 有田鉄道と紀州鉄道: 紀州鉄道の末端、旧日高川駅はまた行きたいですね。
  • 冬の車窓旅〜列車でのめぐる琵琶湖と滋賀・奈良のローカル線: 琵琶湖をぐるっと周る「雪見」大回り乗車でした。
  • おおさか東線4つの新駅訪問と沿線の鉄道スポットめぐり: おおさか東線の新大阪~鴫野間が開業し、途中駅に降りる企画でしたね。淡路ではEH10の保存車両を見に行きました。
  • 敦賀港線 最後の日の乗車と舞鶴の軍港引込線跡を訪ねる旅: 貨物線だった敦賀港線が正式廃線になるということで、最終日に乗りに行きました。あの日は大雨で大変でした…!
  • 別府鉄道と姫路モノレール 昭和の軌跡を訪ねる旅: 廃線跡をひたすら歩くイベントでした。資料館や保存車両もあって見どころ満載でしたね。ウォーキング好きな方には特におすすめです。
  • 南海めでたいでんしゃと和歌山電鐵ねこ駅長を訪ねる旅: 南海の乗り放題きっぷを使って、和歌山電鉄の貴志駅まで行きました。ニタマ駅長に会えたのも良い思い出です。
  • ローカル路線バスと名松線で行く「三多気の桜」: 桜の時期だけ走る臨時バスに乗って、桜の名所「三多気の桜」を見に行く企画でした。
  • 4つの廃線跡と観光特急『青のシンフォニー』: 和歌山線沿線の廃線跡や、近鉄吉野線の引込線跡など、4つの廃線跡を巡るツアーでした。帰りは青のシンフォニーに乗って贅沢な気分でしたね。
  • 特急こうやで行く!高野山ケーブルカーと森林鉄道ハイキング: 高野山ケーブルの車両が更新された記念に企画しました。高野山のお寺には行かず、森林鉄道跡を歩くというマニアックなコースでした。
  • 【2019夏】大回り乗車スタンプラリーツアーで大阪近郊区間ほぼ乗り尽くし: 私が自作したスタンプラリー台紙を作って、JR西日本の駅スタンプを集める企画でした。これは3回シリーズで実施し、親子連れの参加が多かったですね。
  • 新幹線&SL北びわこ号と比叡山坂本・浜大津を歩く旅: SL北びわこ号に乗る企画でした。残念ながらSL北びわこ号はもう運行していないので、思い出の企画となりました。
  • 関西私鉄5社駅スタンプラリーと特急列車乗り比べ: 関西の私鉄5社(南海、阪神、阪急、京阪、近鉄)の特急列車を乗り比べるという贅沢なツアーでした。
  • JR&近鉄W大回り乗車 関空特急はるかと近鉄特急乗車: 同じ日に、JRと近鉄でそれぞれ大回り乗車するという、二度おいしい企画でした。

2019年は、乗りテツ旅行会として本格的にイベント開催に取り組み始めた年でした。

関西一円のいろいろな列車に乗車したり、廃線跡を歩いたりするオリジナル企画を開発し、参加者が増えていきました。

2020年開催のイベント

1札沼線&留萌本線全線乗車と路線バスで旧増毛駅訪問
2緑風の武庫川渓谷を歩く 福知山線廃線跡ハイキング
3注目の新列車に乗ろう!近鉄ひのとり・京阪トーマス2020・阪神武庫川線 野球電車
4大阪大回り乗車体験会
5東京大回り乗車体験会
6小湊鉄道 里山トロッコといすみ鉄道 急行列車の旅
7北陸&山陽新幹線乗車「どこでもドアきっぷ」で鉄印巡礼

2020年の主なイベント

  • 札沼線&留萌本線全線乗車と旧増毛駅訪問: 惜しまれつつ廃線となった札沼線と留萌本線の末端区間に乗りに行きました。
  • 福知山線の廃線ハイキング: 関西では定番のハイキングコースです。
  • いすみ鉄道 里山トロッコと小湊鉄道 急行列車: 観光列車で房総半島を横断しました。
  • 北陸&山陽新幹線「どこでもドアきっぷ」で鉄印めぐり: JR西日本全線乗り放題きっぷを利用して、ひたすら鉄印を集める旅でした。

2020年は、新型コロナウイルス発生の影響で活動が制限されましたが、それでも7回もイベントを実施していました。

我ながらよく頑張っていたなと思います。

2021年開催のイベント

開催実績なし

新型コロナウイルスによって、世界中が停滞した一年でした。

2022年開催のイベント

1ICOCA大回り乗車で特急こうのとり・はしだて・パンダくろしお乗車(2022年4月)
2[5月4日開催]大仏鉄道廃線跡を歩く(約13km 健脚向け)
3[6月19日開催]【京都発】大回り乗車で特急ひだ乗車と旧逢坂山トンネル見物

2023年開催のイベント

12月18日[関西]ICカード大回り乗車(福知山コース)
22月12日[廃線ウォーク]神戸臨港線跡を歩こう
32月26日[関東]リアル駅名しりとり ~東京フリーきっぷ編~
42月26日[廃線ウォーク]旧福知山線 武田尾廃線敷を歩こう
53月4日[乗換ウォーク]武豊線半田駅から名鉄碧南駅へ歩こう
63月5日[乗り潰し]天竜浜名湖鉄道 全線乗車と車庫見学
73月15日[103系引退]和田岬発 大回り乗車ツアー
83月26日[青春18きっぷ]鳥取・若桜鉄道を訪ねる旅
94月9日[未成線]名松線の未成区間をバスでつなぐ旅
104月30日 三木鉄道廃線跡と北条鉄道キハ40乗車
116月5日 四日市あすなろう鉄道と三岐鉄道 乗りつぶしツアー
126月19日 乗りテツ交流会@茨木
13《7月》一九会@樟葉
14《8月》一九会@新今宮
157月30日[青春18きっぷ]綾部と舞鶴を訪ねる旅
16《9月》一九会@京都鉄道博物館
179月8日[旅行会の日]GoTo 長良川鉄道 鉄印と旧名鉄美濃駅
1810月8日 神奈川の私鉄と鉄道博物館めぐり
1910月8日 乗りテツ懇親会@溝の口
2010月7日 駿河湾フェリーと伊豆半島バス旅
21《10月》一九会@大阪城北詰(片町-京橋)
2210月29日 大阪メトロ&シティバス ポイント獲得合戦旅
2310月29日 乗りテツ懇親会@難波
2411月4日 めざせ!新宿!路線バス乗り継ぎ合戦
2511月26日 一九会@妙見の森BBQ
2612月10日 青春18きっぷで敦賀&長浜鉄道スクエア訪問
2712月10日 乗りテツ忘年会@西梅田
2812月16日 ときわ路パスで行く! 茨城ローカル線の旅
2912月16日 乗りテツ忘年会@水戸
3012月17日 大宮鉄道博物館 見学&ランチ会
3112月19日 一九会@JR吹田

2024年開催のイベント

11月6日【関東】リアル駅名しりとり 2024
2《1月》一九会@阪神・春日野道
31月28日 阪急&阪神 鉄道史跡ポイント獲得合戦旅
41月28日 乗りテツ懇親会@大阪梅田
5《2月》一九会@難波(鉄道カラオケ)
63月2日 東京フリーきっぷでスタンプラリー対決旅
73月3日 青春18きっぷで行く!播州赤穂と上郡
83月15日-16日 石川・福井ガチ乗り鉄ツアー
93月30日 リアル駅名しりとり〔関西さくらの陣〕
10《3月》一九会@箕面萱野スタンプラリー
113月30日 乗りテツ懇親会@大阪梅田
124月20日 E259系 特急しおさいで行く銚子の旅
13《4月》一九会@南海高師浜・浜寺公園
144月24日 大回り乗車で特急くろしお&新幹線乗車ツアー
155月18日 阪神&山陽 ポイント獲得合戦旅
165月18日 路線バス陣取り合戦〔’24 相模の陣〕
17《5月》一九会@大阪梅田(夜会)
18《6月》一九会@摂津富田
196月29-30日 JR西日本・中国エリア 一筆書ききっぷの旅
207月13日 東武vs近鉄 リアル桃鉄で東西対決旅
21《7月》一九会@三国ヶ丘
228月3日 近鉄沿線 ポイント獲得合戦旅
23乗りテツ懇親会@大和高田(地びーる屋まあまあ)
248月3日 近鉄リアル桃鉄でミッション旅
25《8月》一九会@神戸・新長田
268月24日 青春18きっぷで行く 身延線と岳南鉄道乗りテツ旅
279月4日 青春18きっぷで行く 関のうなぎ と 大垣の水まんじゅう
28《9月》一九会@宇治
299月28日 大回り乗車で行く!特急鎌倉乗車と立川エキナカランチ
3010月20日 ICカード大回り乗車で行く!播但線、山陰本線の特急乗り継ぎ旅
31《10月》一九会@九度山
3210月26日 吾妻線&草軽バス乗車と碓氷峠アプトの道を歩く旅
3310月27日 都電荒川線貸切列車でGO!
3411月30日 秋の湘南鎌倉すごろく対決
3511月16日 旧福知山線 武田尾廃線跡ハイキング
36《11月》一九会@阪急池田・小林一三記念館
3711月23日 京阪&大阪メトロ ポイント合戦旅
3811月23日 乗りテツ懇親会@京橋
3911月26日 箕面大滝と箕面ビール ハイキング
4012月1日 妙見ケーブル廃駅と桜谷軽便鉄道見学 ハイキング
4112月8日 叡山電車もみじのトンネルと鞍馬山ケーブル
4212月14日 SLもおか号乗車と水戸アンコウ鍋忘年会
4312月14日 乗りテツ忘年会@京都祇園
4412月28日 京都木幡の陸軍引込線跡 ハイキング

2025年開催のイベント

11月23日 一九会@夢洲・天保山・安治川口
21月18日 東京フリーきっぷで駅名しりとり対決
32025年1月10日-14日 タイ鉄道ツアー
42月15日 近鉄&大阪メトロ ポイント獲得合戦旅
52月15日 乗りテツ懇親会@難波
62月19日 一九会@阪急伊丹
72月22日 天竜浜名湖鉄道 転車台体験と岳南鉄道 夜景電車の旅
82月23日 愛知環状・明知鉄道・城北線 乗りつぶし旅
92月27日 ゆる鉄カフェ@摂津富田 Railside Cafe
103月8日 西武沿線 鉄道史跡ポイント獲得合戦旅
11乗りテツ懇親会@大和高田(地びーる屋まあまあ)
123月8日 まほろばファミリー鉄道 5インチゲージ運転体験会
133月13日 はじめてのミニジオラマ教室【午前の部】
143月13日 はじめてのミニジオラマ教室【午後の部】
153月15日 めったに行かない!関西の終着駅めぐりの旅
163月22日 京阪すごろく対決旅
173月22日 乗りテツ焼肉会@京阪三条
184月5日 八高線キハ110惜別乗車と沿線の廃線跡めぐり
194月1日 春の京都・日向大神宮と蹴上インクライン
204月19日 一九会@平野・天王寺
214月19日 東京湾フェリーとバスでつなぐ南房総・久留里線の旅
224月28日 台湾のこと、おしゃべりしたいわん!
235月11日 大回り乗車でエキナカ食いだおれツアー
245月24日 神鉄&神戸市営地下鉄 ポイント獲得合戦旅
255月24日 乗りテツ懇親会(中華料理)@神戸湊川
266月1日 めったに行かない! 首都圏JRの終着駅めぐり
275月31日 乗りテツ懇親会@千葉
286月14日 乗りテツ懇親会@大阪梅田
296月14日 大阪〜京都 ぐるっとすごろく旅
306月19日《一九会》堺・住吉 5つの廃線跡をめぐる旅
317月5日 東京の地下鉄・地下街ポイント獲得合戦旅
327月5日 大阪の地下鉄・地下街ポイント獲得合戦旅
337月5日 乗りテツ《暑気払い》懇親会@大阪梅田
347月19日 めったに降りない! 加古川線 途中下車の旅
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

乗りテツ旅行会 入会募集中!

全国1,500名超のメンバーと交流しませんか? 入会のご案内はこちら▼

『JR大回り乗車の教科書』をプレゼント!

無料ダウンロードはこちら▼