毎月19日は一九会(いっきゅうかい)の日。乗りテツ旅行会のランチ会を開催します(※ 11月は都合により一週間ずらして26日に開催します)。
同好の仲間たちと、鉄道や旅の話題でおしゃべりを楽しみましょう!
今回は「妙見の森バーベキューテラス」でバーベキューをします。12月3日をもって運行終了となる「妙見の森ケーブル・リフト」の乗り納めを兼ねたイベントです。
乗りテツ旅行会メンバーのみ参加できます。まだメンバーになっていない方は、こちらのページで事前にメンバー登録をお願いします。
はじめての方、ライトな鉄道ファンの方、鉄道にそれほど詳しくないという方も大歓迎! 気軽にお越しください。
11月 一九会(いっきゅうかい)のご案内
写真はイメージです(出典 写真AC)
開催日
2023年11月26日(日曜日)
前日の午前10時時点で、大雨の予報が出ている場合は中止します。小雨決行の予定です。
会場
妙見の森バーベキューテラス
集合場所・時間
妙見の森ケーブル 山上駅 11時10分集合
※ 先発隊は 10時30分 バーベキューテラス受付集合
黒川駅 11時00分発のケーブルカーでお越しください。早く着いた場合、または、遅れて来られる場合はバーベキューテラスに直接お越しください。
のせでん公式ページから引用
参加定員
参加定員 18名
妙見の森関連施設が営業終了間際のため、駆け込み需要でバーベキュー場がすでに満席となっており、増席できません。
参加登録はお早めにお願いします。
参加費
一人 5,500円(大人・小人同額)
クレジットカード、または、銀行振込にて事前入金していただきます。
乳幼児など、食事を別で用意される人に限り 参加費無料 です。
- バーベキューの食材と食器(国産牛上バラ肉160g、野菜(キャベツ・トウモロコシ・ピーマン・玉ねぎ)、ウインナー(3本)、タレ、はし、紙皿)
- 追加の食材(予算内で購入予定)
- 木炭、網などの備品使用料
- 施設利用料(屋根付き席「離れ」)
- イベント運営費、企画料
- お酒、お茶などのドリンク類(各自で持参するか、現地購入してください)
- 個人的に購入された飲食費、物品費
- 会場までの交通費
参加にあたってのお願い
全員で協力しましょう
バーベキューイベントのため、参加者全員で協力して準備をします。
火起こし、食材の準備、後片付けなどの作業も、ワイワイにぎやかに楽しんでやりましょう!
座りっぱなしで食べるだけの人は、絶対に参加しないでください。
ドリンク類はご持参ください
参加費にドリンク類(アルコール、ソフトドリンク)は含みません。
重くて運搬が大変であるためと、飲み物の好みが人それぞれのため、各自で用意してもらうほうが得策と考えました。
バーベキューテラスの売店でも購入できますが、値段は割高です。たくさん飲む人は、スーパーなどであらかじめ買っておいた方が良いでしょう。
食材の差し入れ歓迎
バーベキューの材料になる肉、野菜などあれば、差し入れしてもらえると助かります。
現地には、かまど、炊事場があります。バーベキュー以外の料理の提案も大歓迎です。
参加登録後、メールなどでお知らせください。
妙見の森ケーブル・リフトの乗り納め
妙見の森ケーブルとリフトは、2023年12月3日が最終運行日となり廃止されます。
乗り納めを兼ねて「みょうけんさん」へお参りしてはいかがでしょう。
「日蓮宗霊場 能勢妙見山」はリフトを降りて徒歩10分ほど。
バーベキューの前に(酔っぱらう前に)行くことをおすすめします!(笑)
妙見の森フリーパス
みょうけんさん、妙見の森へのお出かけには「妙見の森フリーパス」がおすすめ。
阪急版なら、阪急電車《神戸高速線を除く全線》 + 能勢電車《全線》 + 妙見の森ケーブル + 妙見の森リフトが乗り放題で 1,600円。阪急の主要駅で購入できます。
能勢版、大阪モノレール版もあります。
参加方法のご案内
参加資格
鉄道サークル『乗りテツ旅行会』の Facebook グループメンバー、または、メルマガ読者が参加できます。
メンバー登録はこちら▼
飲酒を伴うため、20歳未満の方の参加はご遠慮願います。ただし、保護者同伴によるお子さんの参加は認めます。
参加登録
このイベントは事前予約制です。
下記のフォームに必要事項を入力してください。
参加登録フォーム
11月26日 一九会@妙見の森BBQ
- 参加登録が完了すると、登録されたメールアドレス宛に確認メールをお送りします。届いているか、必ずご確認ください。
- 5分以上経っても確認メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに入っていないか調べてください。
- それでも見当たらない場合は、メールアドレスの入力を間違えた可能性があります。再度、登録を試してみてください。
入金方法
乗りテツ旅行会への入金方法は、クレジットカード払い、または、銀行振込のいずれかをお選びいただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
キャンセルについて
参加登録後にやむをえず欠席する場合は、必ずキャンセル手続きを行ってください。
キャンセルのタイミングによって、下表のキャンセル料がかかります。
- 前々日(11月24日)まで 無し
- 前日(11月25日) 50%
- 当日(11月26日) 100%
参加登録時に届くメールに、キャンセルページのリンクがあります。
キャンセル方法がわからない場合、下記のお問合せフォームからご連絡ください。
ご参加をお待ちしています!